2025年度のヒグマ関連の情報をこちらでまとめて掲載します。
【日時】4月23日(水)9時00分頃
【場所】道道1160号線(旭岳温泉線)標高約620mからガマ岩周辺。旭岳温泉に向け8kmほどの地点
【頭数】1頭
【状況】道路中央から湧駒別川方面へ歩いていった
【日時】4月20日(日)
【場所】勇駒別湿原(旭岳ロープウェイから見て左奥の急斜面沿い)
【状況】足跡、ミズバショウの食痕
【日時】4月15日(日)
【場所】旭岳圧雪BコースからAコースの間
【状況】ヒグマと思われる足跡を目撃した(個体の目撃情報はありません)
※登山者の方からいただいた情報です。
4/16にまとまった降雪があり、ヒグマの足跡か確認はできていません。
4月に入り旭岳でも雪解けが進み、気温の高い日もありますので十分ご注意ください。